« April 2012 | Main | June 2012 »

May 2012

May 15, 2012

ゴールデンウイークin 国東 '12/5/2

                               (ゴール地点)

                                              ・・・・スライド写真・・・・

                                              ・・・・・・自転車ルート・・・・・

                                               ・・・・・登山ルート・・・・・

私たちの春の連休は 毎年 国東半島行きです

この度で 5回目の参加となる自転車イベント
ツール・ド・国東

参加申し込み日が来ると もう一年が来たのかと思いながら 

参加できる できないなど考えないで 
兎に角 申し込んで置きます

今年は少し油断してました 
気がつくといつものBコースが もう既に定員で 締め切られていました
止む無く Cコースの参加となりました

Cコース(75㌔)は Bコース(95㌔)より楽チンです
私でも かっては走れたのですから

去年 連れ合いが走ったBコースは 雨の中での競技でした 
体が冷えたのか 足がつって 大変だったそうです
(何故そんなにまでして と思いますよね)

P1010874_2

今年の当日は 晴天! です
連れ合いが 自転車で走っている間 
国東半島の根元にある 杵築(きつき)の城下町で スケッチと
洒落込みました

海を臨む 岡の上に立つ杵築城

遠浅の干潟には 潮が引くにつれて 
多くの 潮干狩りの人が出ていました

みんな 潮風を受けながら 無心に掘っています 
子供のころの“こがいほり”
裸足の感触を思い出して 懐かしい風景でした

Img_2581_edit_2

Img_2587_edit_3 

最後の日は 田原山(542m)
通称 鋸山(ノコギリヤマ)への登山です

国東を訪れて以来 いつかは登ってみようと思っていた山です

面白い山だと聞いていました 
以前ならば そうだったでしょう あれから 五年が経ちました  
少し甘く見ていました
 
頂上からの縦走は 岩尾根を上がったり 下ったり 
両側が切れ落ちた絶壁もあったりで 緊張の連続でした 

ロープや鎖も随所にあり
宮崎県の大崩山の 縮小版といったところでしょうかP1010961_edit_2

Img_2592_2

もっと早く歩けると思っていたのですが

フェリーの出発時間が気になって
ショートカットコースを下りてしまいました

下山した駐車場から 周防灘フェリーに予約を入れました

2時間の船旅で 瀬戸内海を横断 
徳山港から 高速で 帰宅の途につきました

| | Comments (2) | TrackBack (0)

« April 2012 | Main | June 2012 »