« March 2008 | Main | May 2008 »

April 2008

April 23, 2008

今日の極楽寺山

T_img_3257 4月22日は 何の日か知っていますか?

それは ヨイフウフ の日だそうですヨ

今日は良い夫婦になったつもりで
いつもの極楽寺山へ 行って来ました

今日の極楽寺山は あちこちで たくさんの花が
咲いていて とくに ヤマザクラがきれいでした

ときおり吹く風で 花びらが舞い上がりながら
散っていました

野鳥の声が あちこちから聞こえ
ツツドリもいました
その中に この度 初めて聞く声があり
ました(デジカメ録音)
ウグイスの鳴き方の「ホー」の
ところは似ているのですが
後半の音が上がるのです
なんという鳥なのでしょうか
渡りの途中なのでしょうか

それから ギフチョウにも 初めて
出会いましたT_dscf0052_edit
絶滅危惧種だということですが
2度も出会いました

ほんとうに今 春は真っ盛りです

スライドショー

| | Comments (0) | TrackBack (0)

April 02, 2008

周防大島 ・自転車こぎ

T_img_3039

島南海岸の五条の千本桜を見に行って来ました
といっても 早過ぎて 花は 未だ
2分咲き
広島市内では ぼちぼち見頃のものも
あるので 温かい大島なら もう2
しっかり開花 と早合点

ルートは 「道の駅サザンセトとうわ」→
片添ケ浜公園→シーボルト上陸碑→沖家室島→
伊崎→外入→下田→道の駅

26インチクロスバイクとDAHON 20インチ折畳自転車で4_2

距離:23Km 休み時間も含めて 3時間半
実走:11Km/h 

車が少ないのが いいです 一番高い地点で
60m位 坂道斜度は まあまあーーといったところ
(ダホンは少しだけ 押し歩きはしました)

帽子が吹き飛ばされそうな 強風には
閉口しましたが 晴れ渡った 中で
海 空 島の眺めを 楽しめました

帰路 錦帯橋の桜並木を車で
通ってみました
こちらも 開花 足踏みしているようです  

これで 大島を自転車で走ったのは
4度目 
楽しい島です

Img_30100001_2

Img_30140002_2 Img_30160003 Img_30180004

Img_30220005 Img_3026_edit0006 Img_30330007 Img_30340008 Img_30520009 Img_30580010 Img_30600011 Img_30620012 Img_30680013ヒジキを干している Img_30710014 Img_30720015

| | Comments (0) | TrackBack (0)

« March 2008 | Main | May 2008 »