四国 平家平(ヘイケダイラ)へ
平家平から西方面 笹ケ峰 寒風山 雲の中に石鎚山
急に思い立ち 四国愛媛県の平家平へ出かけた
何時までも セキの抜けきれぬこの度のカゼ
ここで しっかり汗をかき きれいな空気を吸えば
一気に吹き飛んでくれるかな・・
家から 約300km 4時間。 別子山村 中七番(ナカヒチバン) 住友フォレスターハウスを8時半過ぎスタート 下山5:00pm
山中には秋の気配は既に無く 頂上の日陰では
積もった雪を踏んで歩いた
ブナなどの木樹は葉を落とし
もう冬山の風情が漂っていた
他の登山者には一人も遭遇せず
目指す平家平(1,693m)に到着したのは 2:00pm
大体昼食は 定番のお粥から始めて 最後は
コーヒーと菓子のデザートで締めるのだが
この日はなんとなく 西の空のお天道さん
いつもより傾く速度が早いみたいで
早々に昼を切り上げて下山
5:00pm 下山 最後の最後で道を迷うという
一寸ヒヤリのシーンがあったが
自然を大満喫 平家落人の時代に思いもはせた
山歩きだった
9:15pm NHK「慶次郎縁側日記」を見たくて
一気に帰路に. 行きも帰りも 今回は瀬戸大橋経由を選んだ
福山SAの尾道ラーメンが食べたかったが 我慢
脇役の石橋蓮司 遠藤憲一 がなんとも味がある
本日 四国山行きより 2日目
カゼ治癒に効果があったかどうか?
答えは:?
Lv.Home4:30am→Bk.Home9:00pm 一寸この歳 この体調には
強行軍だったかな 反省!
中七番住友フォレスターハウス→ナスビ平→一の谷越→冠山→平家平
→中七番 歩行時間:7hr 距離11km
Recent Comments